プロフィール
Akiko
Akiko
ラヂオつくばFM84.2で毎週日曜日の午前9:30から10:00にお送りしている、
『ニューゴスペルラジオ in ブラジル』でナビゲーターを勤めておりますAkikoです。
ブラジルから世界のクリスチャンミュージック、ニューゴスペル情報などなどお届けしています!
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2013年06月23日

コロンビアが熱い!

6月23日の放送でお話した、コロンビアの熱い教会の紹介です!!



ボゴタにある Iglesia centro mundial de avivamiento という教会です!
この教会では、6月27日(金)から30日(日)にかけて、クリスチャンのインターナショナルカンファレンスが行われます。
このカンファレンスは毎年この時期に行われており、世界中のクリスチャンが、はるばる南米コロンビアの、標高約2600メートルの所にある首都ボゴタへ集まってきます。

2002年に、私がコロンビアへ旅行で訪れた時には、コロンビア革命軍(FARC)が大暴れしていた時で、多くの外国人旅行者は、となりの国エクアドルからコロンビアに渡るのを大変恐れていました。事実、ほんのごく僅かな旅行者がコロンビアへ訪れていたのですが、今や世界中のクリスチャンがボゴタを目指しているのですから、本当に驚いてしまいます!
特にこのカンファレンスの時期には、ボゴタ中が各国から神様を求めて来たクリスチャン、それもほとんどが牧師でいっぱいになるわけです。
そして、この教会のメンバーだけでも、この街に5千人ぐらいはいるとしても(実際の数はわかりませんが、一回の礼拝に5千人ぐらいは参加できるスペースがあり、いつもいっぱいです)、それ以外にも3つほど大きな教会があると聞いています。となるとボゴタは、神様のことば(聖書)に従いたいと実行しているクリスチャン人口密度のとても高い街だと言えると思われます。

この教会の礼拝は、毎回生放送でコロンビアのテレビとラジオで放送されるほか、インターネットを通して、どこからでも見ることができます。神様が行う、病気の癒しや願い事の成就などありとあらゆる奇跡を毎回見ることができるんです。

また、この教会は賛美も素晴らしく、最近は礼拝で使っている音楽すべてが、教会のオリジナル曲のようです。
この教会の賛美を体験するだけでも行く価値のある教会です。

教会のオフィシャルサイト
http://www.avivamiento.com/

教会の賛美はこちら
http://www.youtube.com/playlist?list=PL-7PWQ4J2BzMnQcUFVHoW3x_VCV0g7s4R

教会のテレビ局 CANAL ABN の放送
http://www.avivamiento.com/abntv.php

教会のラジオ局 AVIVA2 の放送
http://www.avivamiento.com/aviva2.php


  


2013年06月04日

希望がある!!

6月2日の放送から、今週オススメの1曲です。

ブラジルのニューゴスペル、クリスチャンミュージックグループの Diante do Trono, ブラジルのゴスペル界を引っ張っている素晴らしいミニストリーです。

2000年にブラジルのベロオリゾンチで行われたコンサートのライブCD、「Águas Purificadoras」から「O Cheiro Das Águas」をご紹介します。
ブロクでの紹介、第一曲目にふさわしい希望に溢れた曲です。



[歌詞]
O Cheiro Das Águas
Diante do Trono

Há esperança para o ferido
Como árvore cortado, marcado pela dor
Ainda que na terra envelheça a raiz
E no chão, abandonado, o seu tronco morrer

Há esperança pra você!

Ao cheiro das águas brotará
Como planta nova florescerá
Seus ramos se renovarão
Não cessarão os seus frutos
E viverá

[直訳]

題名- 水の匂い(水の気配)
アーティスト-ジアンチ ド トロノ

希望がある
切り倒されて傷跡の痛みの残っている木のように傷ついてる人たちにも
土の中では根が古びていっても
地面では幹が放って置かれて枯れていっても

それでも希望がある!

水の匂い(気配)がしたら
新しい植物のように花を咲かせるさ
その枝はよみがえるさ
その実は絶えることなく
そして生きるさ


この歌を日本人の私たちも歌えるように和訳してみました。

[和訳]

希望がある 傷ついて倒された木のようなあなたにも
切り株と根は地で老い枯れても
幹は倒されて朽ち果てても

それでも希望がある

水に出会うと芽をふき
新しい花を咲かせるさ
枝も増え広がるさ
絶えず実を実らせ
生きるさ!